サッカー コロンビア代表【コパ・アメリカ2021出場メンバー・フォーメーション】

新型コロナウイルスの影響で、招待国のオーストラリア、カタールが辞退し、南米10ヶ国のみでの戦いとなったコパ・アメリカ2021。

大黒柱ハメスの欠場が決定し、崩しの質の低下が懸念される「コロンビア代表」のメンバーリストです。

  • 出場メンバー一覧(登録選手)
  • 基本フォーメーション(スタメン)
  • チームのキーマン3選手
  • コロンビア代表チームデータ

これら気になる情報を掲載。コパ・アメリカ2021のコロンビア代表がわかる1ページになっています。

目次

【コパ・アメリカ2021】コロンビア代表出場メンバー

選手名 No POS 所属チーム 生年月日 身長・体重 代表通算成績
ダビド・オスピナ
(David Ospina)
1 GK 🇮🇹 ナポリ/ITA 1988年8月31日 183cm・80kg 103試合・0得点
カミーロ・バルガス
(Camilo Vargas)
12 GK 🇲🇽 アトラス/MEX 1989年3月9日 189cm・87kg 6試合・0得点
アルダイル・キンタナ
(Aldair Quintana)
22 GK 🇨🇴 A・ナシオナル 1994年7月11日 196cm・-kg 0試合・0得点
ダビンソン・サンチェス
(Davinson Sánchez
23 CB 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 トッテナム/ENG 1996年6月12日 187cm・81kg 28試合・0得点
ジェリー・ミナ
(Yerry Mina)
13 CB 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 エバートン/ENG 1994年9月23日 195cm・94kg 24試合・6得点
ジョン・ルクミ
(Jhon Lucumí)
24 CB 🇧🇪 ヘンク/BEL 1998年6月26日 183cm・84kg 3試合・0得点
カルロス・クエスタ
(Carlos Cuesta)
4 CB 🇧🇪 ヘンク/BEL 1999年3月9日 182cm・80kg 0試合・0得点
ウィリアム・テシージョ
(William Tesillo)
6 CB 🇲🇽 クラブ・レオン/MEX 1990年2月2日 184cm・78kg 12試合・1得点
オスカル・ムリージョ
(Óscar Murillo)
3 CB 🇲🇽 パチューカ/MEX 1988年4月18日 184cm・80kg 17試合・0得点
ファン・クアドラード
(Juan Cuadrado)
11 RSB 🇮🇹 ユベントス/ITA 1988年5月26日 179cm・72kg 88試合・8得点
ダニエル・ムニョス
(Daniel Muñoz)
16 RSB 🇧🇪 ヘンク/BEL 1996年5月25日 183cm・69kg 0試合・0得点
ステファン・メディーナ
(Stefan Medina)
2 RSB 🇲🇽 モンテレイ/MEX 1992年6月14日 180cm・72kg 17試合・0得点
ヤイロ・モレーノ
(Yairo Moreno)
17 LSB 🇲🇽 クラブ・レオン/MEX 1995年4月4日 180cm・-kg 5試合・0得点
マテウス・ウリベ
(Mateus Uribe)
15 CM 🇵🇹 ポルト/POR 1991年3月21日 182cm・71kg 25試合・2得点
ウィルマー・バリオス
(Wilmar Barrios)
5 CM 🇷🇺 ゼニト/RUS 1993年10月16日 178cm・74kg 33試合・0得点
グスタボ・クエジャル
(Gustavo Cuéllar)
8 CM 🇸🇦 アル・ヒラル/KSA 1992年10月14日 177cm・76kg 7試合・1得点
バルドメロ・ペルラサ
(Baldomero Perlaza)
25 CM 🇨🇴 A・ナシオナル 1992年6月5日 187cm・-kg 0試合・0得点
セバスティアン・ペレス
(Sebastián Pérez)
21 CM 🇵🇹 ボアビスタ/POR 1993年3月29日 175cm・70kg 0試合・0得点
ルイス・ディアス
(Luis Díaz)
14 LM 🇵🇹 ポルト/POR 1997年1月13日 180cm・73kg 13試合・1得点
エドウェン・カルドナ
(Edwin Cardona)
10 AM 🇦🇷 ボカ/ARG 1992年12月8日 182cm・81kg 37試合・5得点
ジミ・チャラ
(Yimmi Chará)
28 RW 🇺🇸 P・ティンバース/MLS 1991年4月2日 167cm・67kg 10試合・1得点
ハミントン・カンパス
(Jaminton Campaz)
20 LW 🇨🇴 デポルテス・トリマ 2000年5月24日 165cm・63kg 0試合・0得点
サントス・ボレ
(Santos Borré)
18 CF 🇦🇷 リーベルプレート/ARG 1995年9月15日 174cm・70kg 2試合・0得点
ドゥバン・サパタ
(Duván Zapata)
7 CF 🇮🇹 アタランタ/ITA 1991年4月1日 189cm・88kg 16試合・3得点
ルイス・ムリエル
(Luis Muriel)
9 CF 🇮🇹 アタランタ/ITA 1991年4月16日 179cm・79kg 32試合・5得点
アルフレッド・モレロス
(Alfredo Morelos)
27 CF 🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿 レンジャーズ/SCO 1996年6月21日 177cm・79kg 6試合・1得点
ミゲル・ボルハ
(Miguel Borja)
19 CF 🇨🇴 フニオール 1993年1月26日 183cm・74kg 10試合・3得点

 

 

コロンビア代表/基本フォーメーション(スタメン)

コパアメリカ2021コロンビア代表フォーメーション(スタメン)

 

使用フォーメーション(2020〜)

4-3-3
5試合:1勝2分2敗/8得点・13失点
4-4-2
1試合:1勝0分0敗/3得点・0失点

 

コロンビア代表のキーマン3選手

ジェリー・ミナ|エバートン

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yerry Mina(@yerrymina)がシェアした投稿

 

プロフィール

ジェリー・ミナ
(Yerry Mina)
生年月日:1994年9月23日
身長/体重:195cm・94kg
ポジション:CB
利き足:右足
所属クラブ:エバートン
代表歴:24試合・6得点
推定市場価格:2,000万€

対人に滅法強いパワーヘッダー

195cmという恵まれた体格を活かしたハードディフェンスで、相手のエースの封殺する守備の要。

ロシアW杯3ゴールをマークした得意のヘディングも、短期決戦では大きな武器となるだろう。

ファン・クアドラード|ユベントス

 

この投稿をInstagramで見る

 

Juan Cuadrado(@cuadrado)がシェアした投稿

 

プロフィール

ファン・クアドラード
(Juan Cuadrado)
生年月日:1988年5月26日
身長/体重:179cm・72kg
ポジション:RSB
利き足:右足
所属クラブ:ユベントス
代表歴:88試合・6得点
推定市場価格:1,600万€

ハメスに代わる崩しの切り札

トップスピードの中でも右足の精度が乱れることはなく、近年は守備力の向上も著しいライジングスター

今大会は、ハメスの欠場で空いた右ウイングに入り、コロンビア攻撃の崩しの切り札として重要な役割を担う。

ドゥバン・サパタ|アタランタ

 

プロフィール

ドゥバン・サパタ
(Duván Zapata)
生年月日:1991年4月1日
身長/体重:189cm・88kg
ポジション:CF
利き足:右足
所属クラブ:アタランタ
代表歴:16試合・3得点
推定市場価格:3,300万€

セリエ屈指のフィジカルモンスター

過去3年でリーグ戦56ゴール。セリエAでは、ルカク、クリバリと並ぶフィジカルモンスターだ。

代表ではここまで結果を残せていないが、アタランタでコンビを組むムリエルとの強力タッグで、ゴール量産なるか。

 

コロンビア代表データ集

国・地域 コロンビア共和国
(人口:4,965万人)
監督 レイナルド・ルエダ
(Reinaldo Rueda)
FIFAランキング 15位
最高成績 優勝:2001

 

推定市場価格ランキング

1 ドゥバン・サパタ 3,300万€
2 ダビンソン・サンチェス 3,200万€
3 ルイス・ムリエル 3,000万€
4 ジェリー・ミナ 2,000万€
5 ルイス・ディアス 1,800万€

 

コロンビア代表歴代最多出場記録

1 カルロス・バルデラマ 111
2 ダビド・オスピナ(CA) 103
3 マリオ・ジェペス 102
4 レオネル・アルバレス 101
5 ラダメル・ファルカオ 89

赤字は現役選手。※(CA)は本大会出場メンバー

 

コロンビア代表歴代最多ゴール数

1 ラダメル・ファルカオ 34
2 アルノルド・イグアラン 25
3 ハメス・ロドリゲス 22
4 ファウスティーノ・アスプリージャ 20
5 フレディ・リンコン 17

赤字は現役選手。※(CA)は本大会出場メンバー

 

コパ・アメリカ21全10ヵ国の出場メンバーはこちら

当サイトでは、コパ・アメリカ21に出場する全10ヵ国のメンバーリスト・フォーメーションを紹介しています。

その他の出場メンバーは、こちらからチェックしてみてください。↓

https://www.roiblog.jp/copaamerica2021

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次