サッカー オーストラリア代表【カタールW杯2022出場メンバー・フォーメーション・スタメン】

100年近い歴史を誇る大会の中で史上初の中東、そして冬季開催となるFIFAワールドカップカタール2022

今回は、プレーオフを辛くも勝利し、5大会連続の本戦行きを決めた、”サッカルーズ”「オーストラリア代表」のメンバーリストです。

  • チームデータ・日程
  • 出場メンバー(選手一覧)
  • 基本フォーメーション(スタメン)
  • 注目のキープレイヤー
  • オーストラリア代表歴代記録

これら気になる情報を掲載。カタールW杯に出場するオーストラリア代表がわかる1ページになっています。

目次

オーストラリア代表チームデータ・日程

監督 グラハム・アーノルド
(Graham Arnold)
出場歴 5大会連続6回目
予選成績 10試合 : 4勝3分3敗 / 15得点・9失点
予選最多得点者 ミッチェル・デューク:3得点
FIFAランキング 38位
最高成績 ベスト16:2006
公式サイト
SNS
    

 

グループステージ日程

日時(日本時間)対戦カード試合会場
11月22日
28:00
1vs 🇫🇷 フランスアルワクラ
11月26日
19:00
2vs 🇹🇳 チュニジアアルワクラ
11月30日
24:00
3vs 🇩🇰 デンマークアルワクラ

 

オーストラリア代表ユニフォーム

FIFAワールドカップカタール2022オーストラリア代表ユニフォーム

 

 

【カタールW杯2022】オーストラリア代表出場メンバー(選手一覧)

選手名 背番号 POS 所属チーム 生年月日 身長・体重 予選成績 代表通算成績
マシュー・ライアン
(Mathew Ryan)
1 GK 🇩🇰 コペンハーゲン/DEN 1992年4月8日 184cm・82kg 10試合・0得点 74試合・0得点
アンドリュー・レッドメイン
(Andrew Redmayne)
12 GK 🇦🇺 シドニーFC 1989年1月13日 194cm・83kg 0試合・0得点 2試合・0得点
ダニー・ヴコビッチ
(Danny Vukovic)
18 GK 🇦🇺 セントラル・コースト 1985年3月27日 187cm・96kg 0試合・0得点 4試合・0得点
ハリー・サウター
(Harry Souttar)
19 CB 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 ストーク/ENG 1998年10月22日 201cm・80kg 5試合・0得点 10試合・6得点
ミロシュ・デゲネク
(Milos Degenek)
2 CB 🇺🇸 コロンバス/MLS 1994年4月28日 187cm・81kg 5試合・0得点 37試合・0得点
ベイリー・ライト
(Bailey Wright)
8 CB 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 サンダーランド/ENG 1992年7月28日 186cm・79kg 0試合・0得点 27試合・2得点
キー・ロウルズ
(Kye Rowles)
4 CB 🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿 ハーツ/SCO 1998年6月24日 183cm・90kg 0試合・0得点 3試合・0得点
トーマス・デン
(Thomas Deng)
20 CB 🇯🇵 アルビレックス新潟/JPN 1997年3月20日 182cm・73kg 0試合・0得点 2試合・0得点
フラン・カラチッチ
(Fran Karacic)
5 RSB 🇮🇹 ブレシア/ITA2部 1996年5月12日 181cm・75kg 5試合・0得点 11試合・1得点
ナサニエル・アトキンソン
(Nathaniel Atkinson)
3 RSB 🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿 ハーツ/SCO 1999年6月13日 181cm・72kg 1試合・0得点 5試合・0得点
アジズ・ベヒッチ
(Aziz Behich)
16 LSB 🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿 ダンディー/SCO 1990年12月16日 170cm・63kg 8試合・0得点 52試合・2得点
ジョエル・キング
(Joel King)
24 LSB 🇩🇰 オーデンセ/DEN 2000年10月30日 180cm・73kg 2試合・0得点 4試合・0得点
アーロン・ムーイ
(Aaron Mooy)
13 CM 🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿 セルティック/SCO 1990年9月15日 174cm・68kg 6試合・1得点 53試合・7得点
ライリー・マッグリー
(Riley McGree)
14 CM 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 ミドルズブラ/ENG2部 1998年11月2日 178cm・72kg 5試合・1得点 11試合・1得点
ジャクソン・アーバイン
(Jackson Irvine)
22 CM 🇩🇪 ザンクトパウリ/GER2部 1993年3月7日 189cm・74kg 8試合・0得点 48試合・6得点
キアヌ・バッカス
(Keanu Baccus)
26 CM 🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿 セント・ミレン/SCO 1998年6月7日 178cm・67kg 0試合・0得点 1試合・0得点
キャメロン・デブリン
(Cameron Devlin)
17 CM 🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿 ハーツ/SCO 1998年6月7日 170cm・68kg 0試合・0得点 1試合・0得点
アイディン・フルスティッチ
(Ajdin Hrustic)
10 AM 🇮🇹 エラス・ヴェローナ/ITA 1996年7月5日 183cm・74kg 9試合・1得点 20試合・3得点
マルコ・ティリオ
(Marco Tilio)
6 RW 🇦🇺 メルボルン・C 2001年8月23日 170cm・67kg 3試合・0得点 5試合・0得点
アワー・メイビル
(Awer Mabil)
11 LW 🇪🇸 カディス/SPA 1995年9月15日 179cm・65kg 8試合・2得点 28試合・7得点
クレイグ・グッドウィン
(Craig Goodwin)
23 LW 🇦🇺 アデレード 1991年12月16日 180cm・83kg 2試合・1得点 10試合・1得点
マシュー・レッキー
(Mathew Leckie)
7 LW 🇦🇺 メルボルン・C 1991年2月4日 181cm・82kg 4試合・0得点 73試合・13得点
ジェイミー・マクラーレン
(Jamie Maclaren)
9 CF 🇦🇺 メルボルン・C 1993年7月29日 179cm・76kg 4試合・2得点 25試合・8得点
ジェイソン・カミングス
(Jason Cummings)
25 CF 🇦🇺 セントラル・コースト 1995年8月1日 178cm・68kg 0試合・0得点 0試合・0得点
ミッチェル・デューク
(Mitchell Duke)
15 CF 🇯🇵 ファジアーノ岡山/JPN 1991年1月18日 186cm・84kg 10試合・3得点 21試合・8得点
ガラン・クオル
(Garang Kuol)
21 CF 🇦🇺 セントラル・コースト 2004年9月15日 175cm・68kg 0試合・0得点 1試合・0得点

 

推定市場価格ランキング

1 マシュー・ライアン 500万€
2 ハリー・サウター 450万€
3 アーロン・ムーイ 400万€
4 ミロシュ・デゲネク 200万€
4 ジャクソン・アーバイン 200万€

 

 

【カタールW杯2022】オーストラリア代表 / フォーメーション(スタメン)

基本フォーメーション

カタールW杯2022オーストラリア代表フォーメーション(スタメン)

 

カタールW杯全試合のフォーメーション(スタメン)

R16 1-2 ● vsアルゼンチン
3節 1-0 ○ vsデンマーク
2節 1-0 ○ vsチュニジア
1節 1-4 ● vsフランス
previous arrow
next arrow
R16 1-2 ● vsアルゼンチン
3節 1-0 ○ vsデンマーク
2節 1-0 ○ vsチュニジア
1節 1-4 ● vsフランス
previous arrow
next arrow
 

 

 

W杯予選使用フォーメーション

4-2-3-1
5試合:2勝2分1敗/10得点・5失点
4-4-2
4試合:1勝1分2敗/2得点・4失点
4-1-4-1
1試合:1勝0分0敗/3得点・0失点

 

【カタールW杯2022】オーストラリア代表注目のキープレイヤー

アイディン・フルスティッチ|エラス・ヴェローナ

 

プロフィール

アイディン・フルスティッチ
(Ajdin Hrustic)
生年月日:1996年7月5日
身長/体重:183cm・74kg
ポジション:AM / CM
利き足:左足
所属クラブ:エラス・ヴェローナ
代表通算出場歴
20試合・3得点
推定市場価格:180万€

現代版オズの魔法使い

“オズの魔法使い”と呼ばれた、オーストラリアの偉人キューウェルにも例えられるレフティー

クラブ、代表両方で10番を背負う技巧派で、予選の日本戦でも決めた高精度の直接FKは、短期決戦で無類の強さを発揮する。

アーロン・ムーイ|セルティック

 

プロフィール

アーロン・ムーイ
(Aaron Mooy)
生年月日:1990年9月15日
身長/体重:174cm・68kg
ポジション:CM
利き足:右足
所属クラブ:セルティック
代表通算出場歴
53試合・7得点
推定市場価格:400万€

堅実なベテラン司令塔

左がフルスティッチなら、右足で変化を生み出すのが、中盤の要でありここ一番で頼れるベテラン司令塔だ。

派手さはないが、堅実パスワークとサイドチェンジでゲーム動かし、的確な位置取りで守備にも貢献。走り込みからのミドルも精度が高い。

マシュー・ライアン|コペンハーゲン

 

プロフィール

マシュー・ライアン
(Mathew Ryan)
生年月日:1992年4月8日
身長/体重:184cm・82kg
ポジション:GK
利き足:右足
所属クラブ:コペンハーゲン
代表通算出場歴
75試合・0得点
推定市場価格:500万€

アジアNo.1GK

現在はデンマークの名門で、過去にはアーセナルやバレンシアといったビッグクラブで2ndを務めた、アジアNo.1の実力派GK。

185cmとGKの中ではやや小柄だが、そのハンデを抜群の反射神経でカバーし、足下の技術も確かだ。

 

オーストラリア代表歴代記録

赤字は現役選手

ワールドカップ最多出場記録

1 ティム・ケーヒル 9
1 マーク・ブレッシアーノ 9
3 ミル・ジェディナク 7
3 ルーカス・ニール 7
3 スコット・チッパーフィールド 7

 

ワールドカップ最多ゴール記録

1 ティム・ケーヒル 3
1 ミル・ジェディナク 3
3 ブレット・ホルマン 2
4 クレイグ・ムーア 1
4 ハリー・キューウェル 1

 

オーストラリア代表歴代最多出場記録

1 マーク・シュウォーツァー 110
2 ティム・ケーヒル 108
3 ルーカス・ニール 97
4 ブレット・エマートン 95
5 アレックス・トービン 87

 

オーストラリア代表歴代最多ゴール数

1 ティム・ケーヒル 50
2 ダミアン・モリ 29
2 ジョージ・スミス 29
4 アーチー・トンプソン 28
5 ジョン・アロイージ 27

 

 

W杯カタール2022全32ヵ国の出場メンバーはこちら

当サイトでは、W杯カタール2022に出場する全32ヵ国の出場メンバー・基本フォーメーション(スタメン)、キープレイヤーなどを紹介しています。

その他の出場メンバーは、こちらからチェックしてみてください。↓

https://www.roiblog.jp/worldcup2022-schedule

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次